
福井県敦賀 釣り船泰丸トップページ >>> 釣果情報
玄達解禁初日が荒れて出船できなかったので、18日が初日となりました。
ヒラマサのメーター超え狙い、一同ワクワクして出船しました(^^♪
が、あちゃー‼ 潮が・・・(>_<) 上っ面だけしか流れてなくてアンカー潮。
でも、大きなアタリはあったんです!大物ハンター近藤氏に!( ^)o(^ )←こんな顔の人。ブチッで終わってしまいました…(≧▽≦)
辛うじて青ちゃんが、かわいいサイズのヒラマサを1本取りました(^_^)v
今シーズンの玄達は奥が深そうです・・・(゚Д゚;)
今日の深夜便は、強い南風の中の出船となり、どうなることか…と心配しましたが、なんのなんの!!私の心配なんてクソくらえでした(≧▽≦)
南風が吹き、おまけに雨までもが降りましたが、イカもタイも釣れましたーー\(^o^)/ヤッター!
帰ってきた時、川尻さんに
「タイ釣れた?」と聞くと
「うん、釣れたよ!5枚も!!」と、手のひらで示してくれたものだから、思わずその手に「やったね☆」とハイタッチ(*^-^*)
タイラバも初挑戦だったらしく「楽しかった~楽しかった~(^o^)」と満面の笑みで目尻が垂れ下がっていました(*´ω`)
これからは川尻さんではなく、目尻さんってお呼びしようかしら??(;´∀`)エヘヘ
ムギイカ、スルメイカ15~25センチ 竿頭30はい
マイカ18~30センチ0~2はい 船中15はい
マダイ55~78センチ0~5匹 船中18匹
ブリ95センチ船中1匹
今日の深夜便のイカは激渋…(>_<)なんでこんなにも釣れないの??と船長も頭をかしげるほど…( ̄д ̄) イカダイするにもエサとなるイカを捕るのに苦戦です(≧▽≦)そして貴重なイカを使い、百発百中でタイを仕留めたいけど、エソという邪魔者もいて・・・(;_:) 今日は皆さん仲良く、1枚づつを手中におさめた次第です(;^ω^)
ムギイカ、スルメイカ、マイカ 竿頭9はい
マダイ60~83センチ0~1匹 船中9匹
今日の深夜便もイカよりタイが大漁でした\(^o^)/特にタイラバがノリノリ~~~♪♪♪
ミヨシでトモでドウでと、場所を選ばずバンバンあがっているのを目の当たりにした沖田さん・・・あぜーん( ゚Д゚)
いつもの「どないなってんねん!」いただきましたーー(≧▽≦)
しかし自分流で奮闘するのが名人、沖田さんです。イカダイでしっかり2枚GET☆彡
けど、帰り際に言ってました。「タイラバこうてこ~」と・・・カワ(・∀・)イイ!!
ムギイカ、スルメイカ15~25センチ 竿頭20はい
マイカ少々
マダイ53~80センチ0~4匹 船中24匹大漁☆彡
(イカダイで6匹、タイラバで18匹でした)
今日の深夜便、いつもに増してイカが釣れなかったーーー(゚∀゚)イカダイするにもエサが足らない状況(>_<)
しかーし!!そんな時の心強いお助けが‘タイラバ’おかげさまで今日もタイを好調に釣り上げることができました~(^O^)/
前回タイラバ初挑戦で7枚も釣った山田さんは、
「今日の目標は10枚!」と、なんともまぁ、イカついこと言ってます…(≧▽≦)
そしたらね…今日は残念も残念!格好だけの1枚になってしまいましたー(;'∀')しかも釣れたのは、イカダイで!
何で釣れるかは、その日の状況で判断してみてくださいね・・・(;^ω^)
ムギイカ、スルメイカ15~25センチ 竿頭13ハイ
マイカ少々
マダイ53~76センチ0~3匹 船中14匹
今日の深夜便では、全員がマダイGET☆彡お手頃サイズから大ダイまで・・・バラシ多数あり、エソも多数あり。そんな中、4枚仕留めた不破さん、伊藤さん、お見事でした(^ω^)/
ムギイカ、スルメイカ15~25センチ 竿頭20はい
マダイ52~76センチ1~4匹 船中18匹
レンコダイ少々
マイカ少々
今日は朝からどんよ~り曇り空となりましたが、午前便の五目釣りも深夜便のマダイもガッツリ釣れましたよ~\(^o^)/
午前便では、ベタ凪だったのに船酔いした真野さん。本領発揮できず、残念でしたね…(;´Д`)次回来られた時には、早めの就寝をオススメします・・・(;^ω^)
そして、深夜便では・・・
前回、イカもタイも釣れなかったたまりさん。今日はイカも釣れたし、タイも釣れました~☆彡「よかったなぁー」と船長と共に安堵できましたね!
そしてタイラバリベンジ組の金子さん、吉岡さん、小八木さん。今日はタイラバでしっかり楽しめましたね♪ 吉岡さんは今までの分を取り返した??4枚もGETだし~(≧▽≦)Ⅴサインできまってる~(^_^)v
終わってみれば船中25枚という大漁満足で、宇佐見ちゃんから1枚おすそ分けいただきました~(^.^)ありがとうございま~す(^^♪
うっれしぃ~!久しぶりにタイ食べれる~(●^o^●)って、捌くのは船長なんですけどね…(;´∀`)ほら、やさしい優しい船長さんだから~(*´σー`)エヘヘ
【午前便五目釣り 真野氏らの仕立て】
チダイ、レンコダイ、マアジ、キジハタ、カサゴ、オキメバル、カワハギなど
【深夜便 吉岡氏ら】
ムギイカ、スルメイカ15~24センチ 竿頭30はい
マダイ53~85センチ0~4匹 船中25匹大漁☆彡
レンコダイ0~4匹
今日の深夜便は、土曜日ということで満員御礼でした。誠にありがとうございましたm(__)m
いつも平日のガラ空きにご乗船されている林さん、満席=人の多さに驚かれていましたね(≧▽≦)
けど、もっと驚いたのが、大きな大きなマダイが2枚も釣れたことーーー!!
「もう、さいこっ~♪♪♪」と、満面の笑みを見せてくれました(^ω^)
マダイも釣ったし、でっかいマイカも釣った谷口さんは、
「まぐれや、まぐれ~」と、そう喜ばず…「たまにはこんなこともないとなぁ~」と、ちょっと辛口(>_<)
マダイを3枚釣った山本さんは、何故か?タイよりも船長のことを絶賛してくれて・・・
「船長がやさしい、ホンマやさしいわ~、やさしい…」と、なんども何度も言ってくれました。
「ありがとうございます!」船長に代わり、丁重にお礼を述べました。
そして、この言葉を船長に伝えたら きっとまたがんばると思います('◇')ゞ
ムギイカ、スルメイカ15~25センチ 竿頭45はい
マイカ少々の中に、胴長48センチゲット‼️
マダイ52~87センチ0~3匹 船中10匹
昨日はお休みいただき、リフレッシュできました~(*'▽') 気合入れていざ出船!
ありがた~いことに、今日も相変わらず イカダイが好調でした~(^O^)/
はじめてイカダイに挑戦した広瀬さんが、なんと、なんと4枚もGET☆彡しかも4枚のうち、80cmオーバーが2枚!!やったね(^_^)v
受付の時に「どうしよっかな~?」と、イカダイ仕掛けの購入を迷っているから
「1枚くらい持ってきな~、釣れたらラッキーやん☆」
「そうですね!」背中押した甲斐がありました(^.^)
だってね、イカダイの仕掛け1枚700円なのよ。700円で大ダイ釣れたら、棚から牡丹餅、開いた口へ牡丹餅、こんなことわざがぴったりだと思うんですけど、ね~(*´ω`)
さあ、タイ釣れるかなぁ?タイ釣りたいなぁって、思っているあなた! 勇気を出して行動を起こし、挑戦してみましょう!!
<泰丸>親父船長がしっかりサポートしますよ~(^0_0^)←こんな顔して・・・へへへ
ムギイカ、スルメイカ15~25センチ竿頭40はい 船中約360はい
マイカ少々
マダイ42~83センチ0~4匹 船中11匹
ブリ90センチ 船中1匹
初夏のキス釣り…ポツポツと終わってみれば大漁満足でした(≧▽≦)‼
キス18~26センチ 竿頭41匹 船中165匹
マゴチ50センチ 船中1匹